◉ 花粉症は上手に薬を使って
乗り切りましょう!!
・春や秋を中心に「花粉症」に悩まされる人が
年々増えてきています。最近では低年齢化も
進み、当院のような小児科,アレルギー科に
親子で受診するケースも増えてきています。
・スギやヒノキの花粉(花粉症)・ブタクサなどの
雑草・ダニやハウスダスト・イヌやネコなど
動物の上皮や毛などの原因でアレルギー症状
( 鼻水,くしゃみ,鼻詰まり,目の痒みなど )を
引き起こすこともよく知られています。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
・大部分の人は抗アレルギー薬やステロイド薬を服用したり、点鼻・点眼薬などを使用して、症状を軽減させひどい時期を乗り切ることになります。
・最近では様々なアレルギーの薬が市販されています。病院で処方されるのと同成分の薬もあり上手に利用してる方もおられます。
・ただ、市販薬の中には色々な成分を配合して 効果を高めてる薬も多くあります。眠気などの副反応や、長期の服用で問題が出てくる場合もあります。特に小児は注意が必要ですので小児科や耳鼻咽喉科を受診することをお勧めします。
◉ 最近、新しい治療が行われことがあり、主に重症な方が対象です。減感作療法(舌下免疫療法)や生物製剤の注射などで効果は大きいようです。
ここでは主に中等症までの対症療法について説明します。
★ 更に詳しく知りたい方は読んで下さい
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
◉ 花粉の多くなりやすい日は注意!!
(花粉予報などの情報も参考に)
*晴れや曇りの日。
*雨の日の翌日。
*乾燥した日、最高気温が高めの日
*強めの南風のあと。北風に変わった日 etc.
◉ 規則正しい生活で体調管理
バランスのとれた食生活、睡眠、適度な運動
◉ 服装 (花粉が付きにくい服装)
できるだけツルツルとして凹凸のない素材の
服を選びましょう。コートやジャケットなど
一番上に着るものは特に気をつけましょう。
帽子をかぶったり髪をまとめたりしましょう
◉ 帰宅後 (花粉を家に持ち込まない)
玄関前で服についた花粉を払い落としてから
室内に入りましょう。うがいや洗顔で、花粉
を洗い流すと効果的です。
◉ 室内
花粉シーズンにはドアやサッシをしっかりと
閉めて外からの花粉の侵入を防ぎましょう。
外から持ち込まれた花粉を除去するために
こまめな掃除を心がけましょう。
◉ 寝具
花粉シーズンは布団は外に干さず、布団乾燥
機などを使うようにしましょう。どうしても
干したい場合は、花粉の飛散量の少ない
午前中に。
◉ グッズ・アイテム
*帽子、マスク、サングラス、メガネ
専用ゴーグルも売られています。
*静電気を防ぐ柔軟剤を利用しましょう。
*空気清浄機、加湿器も利用しましょう。
最近、主に重症な患者さんに対して新しい治療が行われことがあります。減感作療法(舌下免疫療法)や生物製剤の注射などで効果は大きいようです。
ここでは主に中等症までの対症療法について説明します。
● アレルギーの薬は作用により大きく分けて
3種類あります。
① ケミカルメディエイター遊離抑制薬
即効性はあまりなく予防的に使ったり
症状が軽い時に使用します。
② 抗ヒスタミン薬
花粉症やアレルギー性鼻炎では、治療の
中心になることが多く市販薬も多く販売
されています。眠気のある薬もあるので
車の運転などには注意が必要です。
③ ステロイド薬
効果が強く、症状がひどい時を中心に
短期間を目安に使用します。
④ 漢方薬
治療ガイドラインにも正式に記載があり
①〜③と併用したりします。
● アレルギー薬には様々な剤形があります。
① 内服薬 ② 点鼻薬 ③ 点眼薬
内服薬を中心に点眼薬や点鼻薬を併用します
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
小児科や耳鼻科などでは、いろいろな種類の
効果の薬を組み合わせたり、内服薬と点鼻薬
点眼薬を併用します。また、症状や年齢でも使い方は変わります。
◉ 抗アレルギー薬
① アレロック,ジルテック,ザイザル,ルパフィン
(眠気強/運転禁止)
② アレジオン,タリオン,エバステル
(眠気中/運転注意)
③ クラリチン,アレグラ,ビラノア,ディレグラ,デザレックス
(眠気少〜無)
④ ザジテン,セルテクト,ペリアクチン,ポララミン,アリメジン
(眠気鎮静強)
* ④ は抗アレルギー薬として花粉症等に
使用されることは余りありません。
* 眠気が強い薬ほど効果も強い傾向に
ありますが、効果や眠気には個人差が
あります。
--------------------------------------------
◉ ケミカルメディエイター遊離抑制薬
キプレス(シングレア)、オノン、
アイピーディー、アレギサール
* 効果はそれ程強くありません。
症状が軽い時や、小児の喘息の予防と
して使用されることが多い薬です。
--------------------------------------------
◉ ステロイド剤
リンデロン、プレドニン
セレスタミン(抗ヒスタミン+ステロイド)
* ステロイドは、点鼻や点眼として使用
されることが多く、内服での使用は症状
がひどい時に限られます。
--------------------------------------------
◉ 漢方薬
小青竜湯、葛根湯加川芎辛夷
麻黄附子細辛湯 etc.
* 症状・年齢・体質により4〜5種類から
選んで使います。漢方希望の方は相談を
お願いします。
◉ 抗ヒスタミン薬
パタノール点眼、アレジオン(LX)点眼
リボスチン点眼、ザジテン点眼
* 点眼薬には眠気はありません
* 花粉症などに1番よく使用されます。
--------------------------------------------
◉ ケミカルメディエイター遊離抑制薬
インタール点眼、リザベン点眼
アレギサール(ぺミラストン)点眼
ケタス点眼、ゼペリン点眼
* 即効性はあまり強くありません。
症状が軽い時や、季節前から
予防として使うことが多い薬です。
--------------------------------------------
◉ ステロイド剤
フルメトロン点眼、リンデロン点眼
* 症状がひどい時に短期間使用されます。
◉ 抗ヒスタミン薬
・ザジテン点鼻,リボスチン点鼻
・リボスチン点眼,ザジテン点眼
* 点鼻薬には少し眠気あります。
* 効果を感じにくいので最近はあまり
使用されません。
--------------------------------------------
◉ ケミカルメディエイター遊離抑制薬
・インタール点鼻薬
* 予防薬として使用されます。
* 効果を感じにくいので最近はあまり
使用されません。
--------------------------------------------
◉ ステロイド剤
・フルナーゼ点鼻,アラミスト点鼻
・ナゾネックス点鼻
・リノコート点鼻,エリザス点鼻
* 副作用もほぼありません。効果も比較的
強く内服薬では効果の少ない鼻詰まりにも
効果があるため現在メインに使用される
ことの多い薬剤です。
--------------------------------------------
◉ 血管収縮薬
・プリビナ点鼻,トーク点鼻
・トラマゾリン点鼻,コールタイジン点鼻
*鼻詰まりに対して即効性があります。
長期使用で依存性などが出やすいので
短期間の使用にとどめて下さい。
<予約受付時間>
● 午前08時30分〜11時30分
● 午後16時00分〜17時45分
( 日・祝・木・土曜午後は休診です。)
*土曜日は午前中のみ診察です